サンプリントblog

看板製作、オリジナルステッカー作成、マグネットシート印刷、横断幕・懸垂幕・旗の製作

ステッカーが密着できない

ポリエチレンやポリプロピレンなどの素材で作られた製品には、通常のステッカーが密着できないで簡単にはがれてしまいます。

PE(ポリエチレン)やPP(ポリプロピレン)の製品には、超強粘着のステッカーが適しています。

PE,PPmaterial

超強粘着のステッカー

超強粘着のステッカーには、白と透明の2種類があります。

PE,PP以外にも、事前の確認が必要ですが難接着素材に密着できる性能があります。

ステッカーが密着できるかどうか、サンプルを貼って見て確認することが重要です。

お問合せは

ステッカーWEBまたはサン美術印刷(サンプリント)までTel:0126-64-4393

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

キッチンカーのラッピング

キッチンカーなど車の移動販売車のマーキング(ラッピング)

当社に持込可能な場合には施工いたします。

キッチンカーラッピング施工例

美唄市の雪うなぎのキッチンカーをラッピング例

1735254678364
1735254678270

キッチンカーの販売窓のガラスは、シースルーステッカーで、外からは見えにくいですが、室内からは外が良く見える仕様です。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

懸垂幕の製作

長い懸垂幕(5m以上)は、風圧に耐久性をもたせるため「懸垂幕昇降装置」やテンション金具などの補強装置を設置することをお勧めします。

souti

写真は「レール式」のタイプです。

懸垂幕昇降装置の種類

上記の「レール式」の他、両サイドにワイヤーを固定する「ワイヤー式」タイプもあります。

懸垂幕のサイズや取付場所によって懸垂装置の仕様がことなりますので、取付場所を十分確認んすることが必要です。

懸垂幕昇降装置は長期間懸垂幕を掲載する場合には必需品となります。

懸垂装置のお問合せ、お見積りはサンプリントにお任せください。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

超強粘着ステッカー

超強粘着ステッカーは、いままで密着できなかった難接着素材(PE、PP)に密着できます。

ステッカーはTOYOCHEMの日本製で、白下地、透明下地の2種類が選べます。

船や車のPE素材で作成された部分などにも密着できます。

ポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)などで造られた物も多く出回っていますがそれらの素材には、一般的な「強粘着再剝離」のステッカーは密着できませんでした

難接着材の主なもの

busket
cart3

製品名で云うと、ポリバケツ(PP)、ポリタンク(PP)、クーラーボックス(PE)、バンパー(PE)など数多くあります。

難接着素材か見極めるには、セロハンテープを貼ってみるとある程度わかります。

セロハンテープが密着感なくはがれてしまう場合は難接着素材の場合がおおいのです。

難接着素材のステッカーには、当社HPにご訪問のうえ、お問合せください。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

マグネットシート印刷

マグネット

マグネットシートのオリジナル印刷。

マグネットシートに長期屋外用のインクジェットシートを貼付して、フルカラーのマグネットシートを作成します。

屋外耐候性は、6年以上です。マグネットはご希望の形にカット可能です。

マグネットシートには、安価な等方性マグネットシートと強力磁力の異方性マグネットシートがあります。磁力は1.5倍程度です。

ご用命は、下記「マグネットシート」をクリックの上、お問合せください。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

看板製作

屋外用自立看板の製作例。

bibai -furano

サンプリントでは、屋外自立看板の一貫製作を行います。

写真看板のサイズ:基礎1200×900×900 支柱:□150-4.5 3950 アンカー:Φ20-700 4本。画面サイズ:900-2400 長期屋外用インクジェットステッカー貼り。アングル:L40-3。

新設の美唄-富良野線の路側に設置。

看板設置のお問合せは→「看板WEB」「お問合せ」をご訪問のうえお寄せください。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

アスファルト路面ステッカー

駐車場などアスファルト路面に貼れるステッカーの作成

アスファルト路面用ステッカー施工例

駐車場など車タイヤの通らない場所への貼付例

parking1

駐車場の路面に貼ったアスファルト用ステッカー。車のタイヤが通らない場所にはってください。タイヤには耐久性がありません。

アスファルト路面用ステッカーのご注文は「アスファルト用ステッカー作成」にご訪問の上お問合せください。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コンクリート用ステッカー駐車場2

コンクリートに貼れるステッカーの作成例。

駐車場の車止め施工例

車のタイヤが通る場所では耐久性がありません。

アスファルトステッカーを貼る場合は車のタイヤが通らない場所、車止めコンクリートなどに貼ってください。

parking2

コンクリートの表面は、きれいに清掃してほこりなどを無くして貼ることが重要です。

製作希望の場合は、サンプリントのHPの「アスファルトステッカー」にご訪問ください。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

アスファルト路面ステッカー作成

アスファルト路面ややコンクリート壁に貼るステッカー。

アスファルト路面用ステッカーの種類

アスファルトやコンクリートに貼れるステッカーには2種類あります。

素地がエンボスになっているステッカー
屋外での退色性は2年程度です。
goostep-embos
PVCのステッカー素地にエンボス加工があり印刷インクが凹凸に入って退色しにくくなったステッカーです。素地が凹凸のためUVカットラミネートは加工できません。
素地は平滑でエンボスラミネート加工のステッカー
emboss laminate
PVC素地は平滑でUVカットラミネートが加工できますので屋外での退色性が5年ほどあります。
restroom2
UVカットラミネートには滑り止め用にエンボス(凹凸)が加工されています。

アスファルトステッカーの貼り方

1-貼る場所(アスファルト路面やコンクリート壁)はきれいに清掃します。
2-ステッカーを貼ってからゴムハンマーなどで上からしっかり叩きます。アスファルトの凹凸に喰い込ませる為です。
3-雪や雨の多い場所では水分が入らないようにステッカー周囲をシリコーンで目張りします。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

選挙看板 アルミ枠の作成

選挙看板の作成。アルミ製枠。画面はアルミ複合板に屋外用エンビステッカーのフルカラーシート貼り。

選挙看板 アルミ枠の立札製作

al-tatefuda
アルミ立札のパイプは太さ30mm。全体サイズは横40cm以下立て150cm以下に規制されています。

al-tatefuda

アルミ製の立札製作の詳細・価格は選挙看板立札の仕様までご訪問ください。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
[マグネットシート]
マグネットシートのフルカラー印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ